各政党マニフェストのICT政策
NIKKEI NETサイトの中にある
岸博幸氏の記事
自民も民主も落第点 各党マニフェストのICT関連政策
を読んでみると…全く、同感である
日本の明るい将来を語る上で無くては、成らないもののひとつが
ICT(Information&Communication Technology)情報通信で
あるが…
どの政党も・・・ホームページやブログやYoutubeなどを
活用している割には、ICTの重要性を知らないのか?
ほとんど、政策に入れていない
岸博幸氏は、ICTのメリットを
①社会への貢献
②経済への貢献
の2つを上げているが、私はもうひとつ
教育への貢献も
大きなメリットであると考える。
学校の教育現場へのICT導入事例からも
学力向上に役立つことなどは、明白である。
また、子供たちにICTを与えることは、
将来の日本の国際競争力にもプラスになるでしょう!
もっと政治家さんも、ICTを勉強していただきたいし、
是非、マニュフェストにICT政策を入れて欲しいものである。
日本の明るい将来ビジョン
世界屈指の知的レベルの高い日本
プラス
ICT
イコール
世界No.1
関連記事