【国難】こどもとICT:日本は世界の「底辺国」!
Impress Watchサイトで興味深い記事がありました。
日本のこどもは、世界47か国/地域の比較で、・ICTの態度・スキル・自立性・社会的相互作用のすべての面で最低( ;∀;)
こどもとIT:日本は世界の「底辺国」!?
OECDが進めているPISA(Programme for International Student Assessment)と呼ばれる国際的な学習到達度に関する調査に、我が国も参加しており当研究所が調査の実施を担当しています。PISA調査では15歳児を対象に読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの三分野について、3年ごとに本調査を実施しています。
別にICTが出来なくても使えなくても・・・っていう少数意見がありそうですが、今後外国人労働者が増えるであろう日本。英語もパソコン&ITも使えない日本人ならば、使う側から使われる側になるかもネ
【日米中韓】日本の高校生、ICT活用が4か国中最低!
キャッシュレスの各国比較でも日本は、最低レベル
ITの普及・教育・利活用は、将来を予測するバロメーターです。
おかげさまで20周年(^^♪
パソコン資格MOSを取得するなら・・・地域ナンバー1のキャリアと実績
合格者総数600名突破
1発合格率100%(2007年から現在実績)
最年少合格 中学2年生!
マイクロソフト認定 MOS試験会場 since2000
遠州パソコン寺子屋 since1999
TEL 0538-86-3112
Email:tera98@hotmail.co.jp
MicrosoftおよびMicrosoft Officeのロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
関連記事