「エクセルができない!」は、一生のソン( ;∀;) ナント5秒で平均値!

寺子屋長

2019年09月24日 17:31

自分が幼い時(半世紀前)は、
「よみ・かき・そろばん」でしたが
今は、
「よみ・かき・パソコン(特にエクセル)」の時代!

先日、受講中の中学2年生が驚いていたのは、エクセルで「平均」の出し方「こんなに簡単に出ていいの?」

学校の中学数学では、平均は、データの合計数÷データの個数
下記の図(すみません、タイムではなく得点です)では、テスト教科が5あり、合計得点が373点だから

373÷5=74.6 となります。



エクセルでは、平均関数(average)を使えば・・・だれでも5秒で答えが出ます。








只今、
中学生・高校生パソコン&ITスキル コース受講者募集中!

少人数個別指導、落ちこぼれ無し

まずは、無料体験からどうぞ!ご予約は、ホームページの問合せフォームまたはお電話でお願いします。

遠州パソコン寺子屋 since1999
TEL 0538-86-3112



関連記事