遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

「元気が出るブログ説明会」レビュー

「元気が出るブログ説明会」レビュー昨日、開催しました
「元気の出るブログ説明会」
の内容を来られなかった方のために掲載致しますので、是非ご覧下さいicon11
19:00~19:05会議所挨拶講師自己紹介
19:05~19:30日本におけるITの現状
       <総務省ユビキタス-ジャパン>
・日本のIT・ブログの普及率
・ブログとは?
・ムービーで見る「ブログ質疑応答」
<ブログ普及委員会 ブログ女王 眞鍋かおり>
19:30~19:50 地域ブロガー登場
・自由人さんブログ<谷様>
・ラッピングとお花のお話<スタジオラップス>

事例★自然酵母パンと手作り料理の店★ 『げんらく』
19:50~20:15 ブログの実演
・携帯からの写真付投稿
・携帯からの動画投稿
20:15~20:30 15分で出来るブログ新規開設の実演
     菓子司 冨士屋さん<お菓子のひとりごと>

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
出席者の感想(アンケートより)
①初心者向け説明会だと思います。それに従った内容でよかったと思います。
②今回、初めて参加させてもらって、ブログとはどんなものか少し自信が持てた。
③簡単にブログが出来る事が分かり、自分でも出来そうなので、今後やってみようと思いました。
④私もHAMAZOではじめてみようかな?いろいろ参考になりました!

講師レビュー
参加して頂きました皆さん、どうもありがとうございました。
1時間30分という短い中で、少し内容が盛り沢山になってしまいました。
ブログは、IT社会の中の一つのツールですicon11ブログは、オールマイティでは
ありませんが、ブログ&IT&PCは、眞鍋かをりさんicon05も言っていた通り
とりあえずやってみる<最初の一歩>が大切ですicon24
最後に、今回開催していただきました袋井商工会議所 振興課の富永課長
始め地元ブロガー事例発表のTONYさん・ラップスさん・また、ブログ上でコメントいただきました★自然酵母パンと手作り料理の店★ 『げんらく』さんそして森町「モリ盛り日記」のこうやんさん、ありがとうございましたicon02

同じカテゴリー(日記)の記事
この記事へのコメント :
昨夜はお疲れ様でした。
また飲みましょう。
Posted by hiro bpn at 2006年08月24日 20:42
今日、ムラケンさんが寄ってくれましたので、
hiroさんが「お会いして飲みたい!?」って
伝えておきました(^o^)丿
Posted by 寺子屋長 at 2006年08月24日 21:33
生が旨いうちにみなさんで飲みたいですね。
Posted by hiro bpn at 2006年08月24日 21:59
幹事hiroさんでお任せいたしま~す(^o^)丿
Posted by 寺子屋長 at 2006年08月24日 22:07
では近いウチに打ち合わせをしましょう。飲みながら・・・
Posted by hiro bpn at 2006年08月24日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「元気が出るブログ説明会」レビュー
    コメント(5)