遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

ご注意!携帯詐欺メール

ご注意!携帯詐欺メール昨夜、自分の携帯に怪しき一通のメールが届きました。

「内容は、有料サイトに登録した料金が未払いで、そのままにしておくと

身辺調査&取立人が、自宅・勤め先にくるらしい!icon07

至急電話をするように・・・電話番号

幸いに、自分は、有料サイトに登録したことは無く、これは「詐欺メール」とわかりましたが、

中学生・高校生などは色々有料サイトに登録しているから、

記載している電話番号にかけてしまうかも・・・sos

詐欺メールは、本当に卑怯ですが・・・icon18これもITの影部分icon21

自分さえ良ければじゃ無く・・・

学校やご家庭や職場で、ITのマナー&注意事項などを勉強&話し合う必要があります!

■警察庁「インターネット安全・安心相談」
■インターネット・ホットラインセンター

同じカテゴリー(情報提供)の記事
この記事へのコメント :
身辺調査&取立人が、自宅・勤め先にくるらしい!


どんな人だろう?ジャイアンみたいな方?
Posted by コメカピ at 2008年12月01日 07:23
黒いベ○ツに乗った

サングラス&黒いスーツの方(あぶない刑事)

みたいな人だと思いますヨ!
Posted by 寺子屋長 at 2008年12月01日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご注意!携帯詐欺メール
    コメント(2)