HAMAZOブロガーの方で、記事にMAP(地図)の入れ方を知らない方
下記のテキストを参考にしてチャレンジしてみましょう!
①まず、管理画面にて記事を記入後、MAPを入れたいところにカーソルを置いておく
②下のマップに追加をクリック
③別ウインドウでMAP画面が立ち上がります
④地図上をドラッグ(押しながらズル感じ)すると、地図が動きますので、目的地を探します
⑤目的地周辺に行きましたら、ズームボタン(図参照)で地図を拡大
⑥目的地にポイントしたら、①の記事に地図リンクを挿入をクリック
以上で記事にMAPが埋め込まれました
続いてHAMAZOトップ画面の地図の最新トラックバック♪に掲載させるには、
①トラックバック先のURLの欄にカーソルを移動
②先程のMAPがパソコン画面下のバーに最小化され隠れていますので、それをクリックしてもう一度MAP画面(図)を出します。<チョット難しいかな~?
>
③今度は、②のここにトラックバックをクリック
これで完了です
お分りになりましたか?
わからなければ、コメント欄にご記入ください

下記のテキストを参考にしてチャレンジしてみましょう!

②下のマップに追加をクリック
③別ウインドウでMAP画面が立ち上がります
④地図上をドラッグ(押しながらズル感じ)すると、地図が動きますので、目的地を探します
⑤目的地周辺に行きましたら、ズームボタン(図参照)で地図を拡大
⑥目的地にポイントしたら、①の記事に地図リンクを挿入をクリック
以上で記事にMAPが埋め込まれました


①トラックバック先のURLの欄にカーソルを移動
②先程のMAPがパソコン画面下のバーに最小化され隠れていますので、それをクリックしてもう一度MAP画面(図)を出します。<チョット難しいかな~?

③今度は、②のここにトラックバックをクリック
これで完了です


わからなければ、コメント欄にご記入ください

地域に広げよう!パソコン&ITの輪!
遠州パソコン寺子屋
自分じゃ、むりッス。。(~_~;)
マップ解説ありがとうございますm(__)m
運営側の手が足りませんでご協力いただけて助かります(ちゃっかりしすぎかも?)
寺子屋長さんのビジネスにもお役立ちできますよう開発に努めますので今後もはまぞうを宜しくお願い致しますm(__)m
こんちわ♪
ムリですか~(>_<)
では時間があったら寺子屋にお寄り下さい。
お待ちしておりま~す(^o^)丿
早速のコメントありがとうございます(^.^)
簡単な解説なので、どのくらいの方にわかっていただけるか?
こちらこそ今後とも、よろしくお願い致します(^o^)丿
今から、やってみます。
HELP が出るかも。
最初の ”MAPに入れたいところにカーソルを置く。”というところが よく解りません。どういうことなんでしょうか?
後のところは、テキストどおりにできたと思うんですが。
師匠、おねがいします。
変だなぁ。
用件は違いますが教えて下さい。
現在、当方トーカイさんのADSL24Mで
ここ3年くらいは契約変更をしていません。
最大5Mくらいのスピードです。
光に変更した場合30~50Mくらい
になるのでしょうか?
記事タイトルは、お店の名前がいいんじゃないですか?
HAMAZOTOPの地図の最新トラックバック♪に
<ありがとうございました>では、わからないため(>_<)
>光に変更した場合30~50Mくらい
>になるのでしょうか?
当社の所在地(久能)が、光対応地区ではありませんので・・・
はっきり言ってよくわかりません(>_<)
すみませんが、NTTに直接お聞き下さい。