
自民党ではFB(フェイスブック)アプリ「投票へ行こう!」をつくったようです。

ネット選挙運動解禁について、
マスコミ&政党/政治家は、
大騒ぎ状態ですが・・・

ネット難民が多い日本においては、
主権者である国民が、おいてけぼり状態

政府も、総務省も、各自治体も、
すべての国民が、ネット選挙運動に参加できるような
環境整備(ネット環境・学び)政策が、まずは、必要なのでは?

こんなことも分からないで…
日本の明るい未来(ビジョン)は、語れない!

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)