遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

【大学受験生&保護者必見!】大学入学時のノートパソコン必携化(BYOD)が進む!

只今、大学受験真っ最中で受験生は、大変だと思いますが・・・

最近、国内の各大学ではBYOD(Bring Your Own Device)という考え方をもとに、大学入学時にパソコンを必ず所有するように義務付けや推奨をしたり、また、個人所有のノートパソコンを大学に持ち込んで、授業に活用したりするところが増えています。

因みに、寺子屋長の母校、関西大学でもBYOD(Bring Your Own Device)を推奨しています。
【大学受験生&保護者必見!】大学入学時のノートパソコン必携化(BYOD)が進む!
関西大学 教育学部上
※BYOD(Bring Your Own Device)とは?
学生や従業員個人が所有しているスマートフォンやタブレット、ノートPCといったデバイスを授業や業務でも利用することをいいます。

受験生必見!下
大学ごとのノートパソコンの必要条件と必携化の状況
【国公立】神戸大学・京都大学・九州大学・お茶の水女子大・・・・
【私立】 関西大学・京都産業大学・東京工科大学・・・

実は、大学生の7割以上がパソコン苦手( ;∀;)
【大学受験生&保護者必見!】大学入学時のノートパソコン必携化(BYOD)が進む!

大学入学&入社してから困らないために
寺子屋のパソコン短期集中マスターコース

【大学受験生&保護者必見!】大学入学時のノートパソコン必携化(BYOD)が進む!

すべての子どもたちにパソコン&ICTスキルを。
おかげさまで20周年!

指輪キラキラ地域で唯一の、
エクセル・ワード・パワーポイントのスキルを証明するパソコンの国際資格MOS試験会場
※MOS試験官の寺子屋長が、少人数・個人別指導で必ずマスターできますよ(^^♪
(有)遠州パソコン寺子屋 since1999
TEL 0538-86-3112
【大学受験生&保護者必見!】大学入学時のノートパソコン必携化(BYOD)が進む!
お問合せは、お電話またはホームページからお願いします上

同じカテゴリー(情報提供)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【大学受験生&保護者必見!】大学入学時のノートパソコン必携化(BYOD)が進む!
    コメント(0)