遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

【新型コロナウイルス治療薬】効いたよね!早めのアビガン(^^♪

【新型コロナウイルス治療薬】効いたよね!早めのアビガン(^^♪



福岡市長:高島(髙島) 宗一郎オフィシャルブログ
アビガンという薬について

インフルエンザは、陽性と判定されればすぐにタミフルなどの薬を処方されます。同じように新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と判定され、医師の判断で早期にアビガンを処方してもらえばかなりのケースで重症化が防げることになると思われます。(記事引用)

「アビガン」は新型コロナに本当に効くのか?開発者に聞く【フライデー】
【新型コロナウイルス治療薬】効いたよね!早めのアビガン(^^♪
白木教授
「アビガンが承認される際に、米国のFDA(食品医薬品局)と日本のPMDA(医薬品医療機器総合機構)が徹底的に調べて、重篤な副作用がないと結論づけています。ただ、動物実験の際に一部で催奇形性が確認されたので、妊婦や妊娠の可能性がある人は飲まないよう明記されています。エボラやCOVID-19の患者を含め、これまでに1000人以上がアビガンを服用していますが、副作用は尿酸値が上がる程度で、重篤なものは報告されていません。
 そもそも、COVID-19は高齢者の重症化が問題視されているのですから、妊娠によるリスクを考慮しなくてもいい高齢者の服用が推奨されてもいいはずです。それなのに、なぜ多くの医療機関で使われないのか、不思議です
「現在、アビガンはCOVID-19の治療薬として臨床試験中で、承認されるのは最短で7月でしょう。ただ、政府はアビガンを観察研究の形で使用できるようにしていて、病院が院内の倫理委員会で所定の手続きを取っていれば、患者が要望した翌日には飲めると思います。
COVID-19は現在、生死がかかった病気と思われていますが、早期発見してアビガンを飲めば、肺炎がそれ以上進行しない病気だという安心感をみなさんに持ってほしいですね
(以上記事から)


アビガンの実際の効力について開発者白木公康氏が語ったトンデモない真実





アビガン投与2週間で重症者6割が改善、軽症者は9割



「アビガン」を希望する国に無償供与へ まず20カ国(20/04/07)


新型コロナウイルス感染被害が拡大する中、なぜ政府は、他国には輸出して、国内には投入しない&国民を救わないのか?パンチ
なぜ毎日感染者数&死亡者数を発表し不安を煽っている、NHK、テレビ各局は、アビガンをもっと報道しないのか?情報統制?ムカッパンチ
IT(情報) is LIFE!アビガンが日本を救う!

同じカテゴリー(情報提供)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【新型コロナウイルス治療薬】効いたよね!早めのアビガン(^^♪
    コメント(0)