遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

【新型コロナウイルス】専門家「発熱後、4日間待機ルール」の修正発言に、怒り心頭( 一一)

専門家会議の「発熱後、4日間待機ルール」

「発熱後、4日間待機ルール」は #尾身茂 #副座長 らが強調していたが、いまになって専門家会議の釜萢氏「行かない人でも4日熱が続くなら是非行ってという意味で言った」と驚きの修正発言。
真面目な人ほど病院行きを我慢する。結局、待機中に悪化し亡くなった方が次々出てきた。いまさらこれはない。



自宅待機中の死者が報じられた22日、専門家会議会見で釜萢氏は「熱が出ても4日間自宅で我慢しろと言ったわけではなく、普段病院行かない人でも4日も熱が続くなら是非受診して下さいという意味で言ったのに、逆に受け取られた」と大胆な歴史修正。彼らが大勢の生死を左右する諮問機関に居てはいけない。

怒りしかない。もし本当にそうならば、何故今の今まで黙っていたのか。「違う運用」が行われていたのは誰の目にも明らかだ。志村けんさんがなくなったのは3月29日。一生懸命頑張ってます、は免罪符にならないからね。「専門家」という存在に対する信頼性が毀損されかねない言いようです。




【新型コロナウイルス】専門家「発熱後、4日間待機ルール」の修正発言に、怒り心頭( 一一)

1.発熱しても4日自宅待機
2.コロナ検査(PCR)を拡大すると医療崩壊するデマで、検査を受けさせず
3.新型コロナ治療薬アビガン等を投入せず
4.クラスター、オーバーシュート、濃厚接触者などのキーワードで国民を混乱させる
まさに、政府御用達国民虐待専門家のデマデタラメ!
それを検証もせず、テレビで流すNHK、民放各テレビ局
万死に値する!


同じカテゴリー(情報提供)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【新型コロナウイルス】専門家「発熱後、4日間待機ルール」の修正発言に、怒り心頭( 一一)
    コメント(0)