遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

最新!船瀬俊介 Youtube!「人間牧場と洗脳教育」とは?【実践実学大学】

最新!船瀬俊介 Youtube!「人間牧場と洗脳教育」とは?書籍から抜粋し真相を語る。【実践実学大学】


世界一の学力を誇るフィンランドの教育とは?
最新!船瀬俊介 Youtube!「人間牧場と洗脳教育」とは?【実践実学大学】
先進国の子どもの幸福度をランキング(ユニセフ)
日本の「子どもの幸福度」の総合順位は20位でした(38カ国中)。
この総合順位は、以下の3つの分野を総合した順位です。
〇精神的幸福度:37位(生活満足度が高い子どもの割合、自殺率)
〇身体的健康:1位(子どもの死亡率、過体重・肥満の子どもの割合)
〇スキル:27位(読解力・数学分野の学力、社会的スキル)

【国際】国連の世界幸福度ランキング2020。日本は62位(153カ国中)
首位は3年連続でフィンランド。また上位はほぼ北欧諸国が独占した。G7諸国では、カナダ11位、英国13位、ドイツ17位、米国18位、フランス24位、イタリア30位。一方、日本は62位だった。他のアジア諸国では、台湾25位サウジアラビア27位、シンガポール31位フィリピン52位タイ54位韓国61位香港78位中国94位だった。最下位はアフガニスタン。(記事引用)

同じカテゴリー(日記)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最新!船瀬俊介 Youtube!「人間牧場と洗脳教育」とは?【実践実学大学】
    コメント(0)