遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

【パソコン資格MOS活用事例】 成蹊大学

近年、各大学で導入されている、エクセル/ワード/パワーポイントのスキルを証明する国際資格MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
【パソコン資格MOS活用事例】
成蹊大学
【パソコン資格MOS活用事例】 成蹊大学
履歴書に書ける資格として学生に好評!授業履修希望者がここ5年は定員を超え、抽選となっています。 
・全学部共通科目の「成蹊教養カリキュラム」において、MOS取得を目標とした授業を開講
・MOS合格で授業の成績に加点。MOSエキスパート取得も推奨しており、合格で大幅に加点
・学生から「履歴書にMOS合格を書くことができ、インターンや就職活動に有利に働いた」と肯定的な意見が多く寄せられています
・学生のニーズに応じ、エキスパートレベルに対応する授業の開講を検討
(詳細は成蹊大学紹介ページをご覧ください)
マイクロソフト認定MOS資格 紹介動画(9分14秒)


大学に行かなくても、森町で取得できる!
就職・転職にも必ず役立つMOSを取得するなら・・・
遠州パソコン寺子屋

【パソコン資格MOS活用事例】 成蹊大学
旭が丘中3年 野口ひとみさん(森町) 
2020年7月★MOSエクセル合格!(最年少合格)

【パソコン資格MOS活用事例】 成蹊大学
袋井高校3年 永田 夏凜さん(森町)
2020年5月★MOSエクセル合格!
2020年9月★MOSワード合格!


個人別指導でMOS 合格率100%(2007年~現在実績)
合格者総数500名突破!
地域で一番早くからのMOS試験会場 since2000
講師は、MOS試験官19年のキャリアの寺子屋長ちょき
遠州パソコン寺子屋
【パソコン資格MOS活用事例】 成蹊大学

森町教室(森町谷中192)

※Microsoft、Microsoft Officeのロゴ、Windows、Excel、PowerPoint、Access、Outlook、Windows Vistaは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

同じカテゴリー(情報提供)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【パソコン資格MOS活用事例】 成蹊大学
    コメント(0)