小さな支援の輪 静岡→宮城

寺子屋長

2011年05月20日 16:34

スタジオラップスさんが、

被災地宮城県女川町への

支援物資(生徒さんたちから寄付された)の発送作業をしています。

今回の発送で、5回目

最初の発送物は、女性用下着でしたが、

今回は、夏物衣類などが中心。

被災地の要望に応えて、送っているそうで…

いざとなった時の、女性パワーには、感心します。

いつまでたっても、ダメ政治家オヤジによる、会議ばかりで進展しない、震災復興計画。

これからの日本は、
「日本の女性パワー」無くしては、再生しないのでは?

関連記事