
画像は(↑)Yahooの「マイナンバー特集」から
125万件の年金情報が漏えいして、まだ検証もされていないのに・・・
10月には、通知カードが届き、来年2016年1月には、スタートするマイナンバー制度。
また、2017年には、マイナポータルという国民1人1人にインターネットサイトが用意され、年金・税の情報が受け取れます。
また、すべての企業も、マイナンバー対策をしないと大変なことになりますよ


マイナンバーの企業の準備について、経済部記者が解説します。フジテレビ系(FNN) 6月7日(日)18時56分配信
----------------------------------------------
マイナンバー&マイナポータルで、 パソコン&インターネットが、あたりまえの時代へ!

パソコン&インターネット地域普及委員会2015(仮称)
企画・担当:日本一の寺子屋長<自称>

パソコン&IT講師歴16年のキャリア
世界基準のパソコン資格MOS試験 試験官
静岡県商工会連合会 専門家派遣事業(エキスパート・バンク)登録
公益財団法人 静岡産業振興財団 専門家派遣制度 登録
遠州パソコン寺子屋
TEL 0538-86-3112