遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

【日本の矜持(※)】日曜劇場『半沢直樹』9/27(日)最終回【TBS】

最近のテレビは、悪政のためのウソデマヤラセ茶番の洗脳装置となっておりほとんど見ないが・・・ネットで話題なので、今ティーバーでまとめて見始めている。
日曜劇場『半沢直樹』9/27(日)最終回【TBS】


胸うつ半沢の銀行マンの矜恃。権力と闘うべき者が闘わない日本【森本尚樹の"社会面の作り方"】
・日本人が忘れつつある怒りを教えてくれた半沢直樹
・悪党政治家には土下座はしない半沢の勇気と男気
・不正暴くのは本来、新聞記者らの役割だが
・胸をうつ半沢の銀行マンとしての矜恃

※矜持(きょうじ)とは、プライド、自尊心、自負心などを意味する言葉。


【日本の矜持(※)】日曜劇場『半沢直樹』9/27(日)最終回【TBS】

同じカテゴリー(日記)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【日本の矜持(※)】日曜劇場『半沢直樹』9/27(日)最終回【TBS】
    コメント(0)