遠州の明るい農村にある、先進のパソコン&ITスクール&ITコンサル(^^♪

よみ・かき・パソコン&インターネットそして「IoT」の時代! パソコン&ICTスクールの遠州パソコン寺子屋の寺子屋長ブログ パソコン&IT指導歴20年のキャリアとノウハウと実績で・・・地域のパソコン&ICTの健全な普及・教育またデジタルデバイド解消に貢献します■マイクロソフト認定 パソコンの国際資格MOS試験会場 驚異の合格率100%!(2007年~現在実績)

【重要】新型コロナウイルス治療薬「アビガン」

アビガン、岡山県内のコロナ患者に投与  全4指定医療機関、症状改善を確認(山陽新聞)
新型コロナウイルスへの治療効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について、岡山県内の全4指定医療機関が研究目的で新型コロナの患者に使用できる態勢を整えたことが14日、医療関係者への取材で分かった。既に県内の患者に投与されており、その後の症状改善が確認されている。(記事に続く)
【重要】新型コロナウイルス治療薬「アビガン」

ドイツが日本の「アビガン」など調達へ、新型コロナ治療薬として


コロナ陽性のアイドルが症状告白 アビガン治療も開始「劇的な変化ではないけど…」(スポニチ)
「もし、今苦しんでいる方がいたら知ってほしい。可能性を実感してもらえたら、と思いました。私の場合ですが、体調不良の過程をa→b→c→dって悪くなっていったとすると、アビガンを飲んでからd→c→b→aと順を追って通ってきた症状をもう一度体験しながら治って行ってるのを実感します。とはいっても完治したわけではないですが…今『これはしょっぱいかも?』とわかるとこまで戻ってきました」と記した。(記事内引用)


共同開発者の白木公康氏、アビガン投与「一刻も早く検討すべき」‐重症者救命や肺炎の後遺症回避へ(薬事日報)
新型コロナウイルス感染症の治療薬候補として、富士フイルム富山化学が開発した国産の抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」(一般名:ファビピラビル)が注目されている。同剤の共同開発者である富山大学名誉教授の白木公康氏(千里金蘭大学副学長)は本紙の取材に対し、新型コロナウイルス感染症の治療で「一刻も早くアビガンの使用を検討すべき」との考えを強調。「医療機関の倫理審査委員会で了承を行い、承認を前倒ししてアビガンの投与を行うことが重症者の救命や肺炎による後遺症の回避にもつながる」との見解を示している。(記事に続く)


おい、安倍晋三、今必要なのはアビガンだ!どこでもアビガンを処方させろ!「アビガンに副作用」の嘘を取り締まれ!アビガンを隠すな!国民の命を守れ! by リチャードコシミズ

戦時中のように、NHK、テレビ、新聞などを使いデマを流させ・・・ムカッ
・国民にコロナ検査PCRもさせない、国民の敵アベ政権パンチ
・休業要請しても補償はしない、国民の敵アベ政権パンチ
コロナ特効治療薬アビガンの投入もしない、国民の敵アベ政権パンチ

ネット内閣支持率 左ぜひ投票を!
【重要】新型コロナウイルス治療薬「アビガン」


同じカテゴリー(新型コロナ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【重要】新型コロナウイルス治療薬「アビガン」
    コメント(0)